saitetu diary

ロボット,IoT,アプリ開発などの備忘録的なブログです。機械加工,電子工作とかも。。

移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

2016-01-01から1年間の記事一覧

Hack U 2016大阪大会参加してきました!

タイトル通りですが、Yahoo!Japanさんが主催する、Hack U2016大阪会場に参加してきました。 camtanという英単語暗記アプリを作ったのですが、当日プレゼン中の実機見せでうまく動いてくれないというバプニング発生…。 終わった…と思いましたが、なんと優秀賞…

IoTLTで初LTしてきた話

最近このブログ更新が滞っていたので、何か書かなきゃと思い。。。 ーーー 11/28に行われたIoTLT大阪vol4で初LTしてきました。 テーマはIoT with Unityで、IoTで何か作るとき、Unityでインターフェース作ったら楽なんじゃない?みたいな内容でした。 かなり…

【ネタバレ注意】君の名は ストーリー考察

前に言った、最近ハマった「君の名は。」の考察を少々… ちなみに劇場公開翌日に1回見て翌々週にもう一度観ました。(劇場終了直前にもう一、二度ぐらい見るかも) また、Anothersideもkindleで買って読みました。その上で、今回はストーリーの考察をしたいと…

ArduinoでMOSFETスイッチング回路

嬉しいことにいくらかのアクセスがあるようなので、これからは敬体で書いていこうかと思います。 …… 今、学祭に向けてゴールキーパーをするロボットを作っています。 その中で、LEDテープの点灯制御をArduinoでやろうと考えたのですが5Vでは光りません。 Ard…

UnityでNCMB使用時にAndroidビルドするとインストール出来ない問題

NiftyCloudMobileBackend(NCMB)を最近使うことがあったのだが、Android向けにビルドすると何故かインストール出来ない事があったのでここに書いておこうかとビルドは成功するが端末に入れてもインストール出来ない (パッケージの解析中にエラーが発生しまし…

TA7291Pでモーター動かしてみるだけの話

更新がだいぶ遅くなってしまった…。 さて、サッカーのキーパーをロボットでやることになった(PKロボット)画像認識はkinectかwebカメのopencv かどっち使うかで考え中として、今回はモーター(ハード)の方のお話 (ソフトの記事は結構後になりそう…)で、Arduino…

基本情報技術者試験の勉強始めてみた

試験期間中は忙しくて記事が書けない…とか言って更新が滞り始めると一気にアクセス数下がる…で、ちょろっとなんか書いとこうと思って。 基本情報技術者試験の勉強始めてみました(←試験期間中)とりあえず過去問かなと思って過去問道場ってので100問程解いてみ…

楕円からπを求めるだけ

C

大学の課題で楕円から円周率πを求めるプログラムを書く課題が出た調べてもあまり出てこなかったのでここに書いとこうかと。ちなみにC言語。1つ目は台形法で楕円(a=3,b=2)の面積求めて除しただけ2つ目はモンテカルロ法でランダムに点打って楕円内の数数えて…

LEDデスクライト自作

amazonのPrimedayは結局シャーペンしか買わなかった・・・。amazonといえば先週、LEDテープを激安で見つけた。 (写真中の丸くて巻いてあるやつ) これ、なんと5mで198円(送料込み) (どうやったらこんな安くできるのかすごい不思議・・)ので、壊れている蛍…

Google VRをUnityに適用する際の諸々

UnityでVR化する際、今まではGoogleCardboardのSDKを適用してきたが、 今年の5月のGoogle I/O 2016でGoogleVRが発表されSDKの仕様が変更された。基本的な使い方はあまり変わらないが一応載せておこうかと。 1.GoogleVRの適用の仕方 下記のリンク先のUnity…

Unityで5/11 Clustering 1jobsから動かなくなった時の解決法

UnityでNavmeshをベイクした時、5/11 Clustering 1jobsから動かなくなったので調べてみたら、ここに書いてあったので。answers.unity3d.comつまりはLightingのBakedGIのResolutionが小さいのが原因らしい が、別にそんなに光にこだわりがないのであれば外し…

BlenderからUnityにオブジェクトをインポートする際のTips

自分の備忘録的な感じでこれから続けていこうと思います。(Unity,C#,java,Blender等) 1.Blender内でマテリアルの管理をする際に、名前が重複しないように気をつける Blenderではマテリアルを作成すると、「マテリアル」「マテリアル2」のように名前が自動で…